【映画】バトルシップを嗜む。
こんにちわ。
髭です。
最近、私生活が激変して全ての時間をそちらに費やしておりました。
※まぁ勤務地が変更になっただけです。
そして約2ヵ月たって落ち着いてきましたので気持ち新たに更新しようかと
思った次第で御座います。
久々の映画の一発目は、、、
【バトルシップ】
ですです。
こちらです!
パッケージは良しですね。
海の中からデカいロボットが顔を出している。
うん。面白そう。
トランスフォーマー見たいでワクワクするね。
早速、感想に入りますかね。
※ここからはネタバレ含みの個人の感想込々です。
良かったよ!うん!良かった!
流石、世界の玩具メーカーであるハスブロのゲームが元ネタなだけあるね。
まずは、どんな感じかを見て見てよ。
ここで「お?いい感じじゃん」となるのは、
個人的には、SF好きか戦艦好きかなぁと思う。
ちなみに髭は、SF好きなので「おっ」ってなったね。
内容も異星人が海に落ちてきて、世界を侵略しようとするという
良くあるやつだけどみんな好きなやつ!
個人的には、敵戦艦がミサイルを撃つシーンは胸熱だよね。
①機体に内臓された武器(ミサイル)が外に出てくる
②無駄にミサイルの撃つまでをアップで映す
③撃つ
この流れだけでもう最高の一言に尽きますよ。
あとミサイルって言っても直進して目標を撃破というものでは無く、
弧を描いて着弾して爆発という攻撃方法でした!
このなんか回りくどい攻撃方法が最高ですわ!
予告にあったような文明が発展してる異星人の攻撃とは思えん!
しかしそれが良い!
着弾してから一拍おいて着弾地点にめり込んで爆発!
う~ん。見せてくれますねぇ。良き爆発シーンをさーーー!
しかも他の攻撃方法は、自分の意志で動く凄いタイヤのようなものを
撃って好き勝手に暴れさせるという完全に好きなやつですよ!
あと異星人がまったく人類側と意思疎通や交渉をしないのも良かったし、
人類側も「まずは様子をみよう」とかヌルいこと言わずにさっさと攻撃したのが最高だったね。
個人的には、異星人の交渉とか無理だと思うしね。
あと異星人のスーツデザインね。
ゴテゴテしたのがあったり細身のがあったりと役割によってデザインを変えてたのが意気込みを感じた。
あとスーツに内蔵されたナイフの出し方も素晴らしかったね。
頭悪いけど凄いロボって感じ。ビームとかじゃなくあくまでナイフ!
熱い肉弾戦を期待せざる得ないし、いちいちナイフを出すギミックがカッコいいんだわ!
そしてすまない。
髭は艦隊については全くといっていいほど興味が無いからなんか記念艦が出た時も「ふーん。すべて手動で動くのアナログでイケてるね」ぐらいしか感想を持てへんかったわ。
本当にすまない。もしかしたらそっち方面で見たほうがより楽しめるのかも知れない。そうだったらすまない。
しかしそんな艦隊の知識とかが無くても見てて飽きない戦闘に、
少し足りてない内容が融合したことで何も考えずに楽しむことが出来る
良作なのは間違いない。
一説によると吹き替えが相当豪華らしいので、そっちで見ても楽しいかもしれないな。
髭の超個人的な見どころと感想はこんな感じかな。
なんか頭悪いのに頭良さそうに魅せる謎のオチとかもなかったし、
見たままを素直に楽しむのが最高に楽しいと思う映画でした!
みなさんも休日などに是非!
それは今日はこの辺で。
下に今回の映画を見たうえで自分が気になった商品リンクを貼っとくので
是非見て見て欲しい。でわ!
売り上げランキング: 13,775