【映画】キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャーの復習
こんにちわ。
髭で御座います。
先日は【アイアンマン】を3月10日から配信が始まる
アベンジャーズの配信の為に見たのですがその続きになります。
正直、アイアンマン3を見るか凄い悩んだ。
でもやっぱりアイアンマン3はスタークの心境の変化が凄く面白いので、
アベンジャーズを見てからかなと思いまして、
【キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー】を見ました。
うん。何度見てもやっぱり面白い。
髭もなんの知識も無い時は、「盾ってwww」と心から思っていました。
まぁ実際、見たことない人からすると同じような感想を持つでしょう。
「守るんか?守っちゃうんか?」みたいな。
まぁ実際は、あり得ない程のアグレッシブに盾を使いこなして
敵でありますヒドラ(取り合えず世界征服したい組織)をボコボコにします。
壁にぶつけて跳弾させるのは、本当にスゲェ、、、
ちなみにこの盾は、キャップの時代では超貴重なヴィブラニウムという架空の金属で作られてるんですが、
髭は見るたびに「そんな貴重な金属を盾にするって思い切りがすごいなぁハワード(スタークの父)」と思ってしまうのです。
正直、盾って結構金属使うと思うんですよね。他にも色々あったんじゃない?って思ったり思わなかったり。
でもこの金属の特徴の一つで【衝撃を全て吸収】というのがあるので、
まぁ盾になるべくしてなったのかなとも思います、、、
でも既に銃とか戦車とかある時代でもあるからなぁ、、
しかもハワードも「剣なんかで攻撃してくるやついないけどネww」的なこと言ってましたし、、
と言うのを飲み会の話題にすると知ってる人とは、盛り上がるので是非。
まぁそんなっことは置いといてね。
髭的に気に入ってる点なんですけども
キャップのスーツが凄く軍服で異常にカッコいんです。
デザインが都度変わるスーツですが個人的にはこの時が一番好き。
この格好であのバイクに乗って爆走するシーンはカロリーが凄いです。
本当にありがとうございます。
あとキッレキッレのアクションと全体を通して作り込まれた雰囲気!
アクションは見てくれ!としか言えないんですが、
雰囲気は本当に凄いです。
その時代を過ごしたかのように錯覚するレベルです。
だからこそカルト集団のヒドラが作る数々の武器が際立って時代を先駆けてる物に映ります。
まぁ先を行き過ぎてあんなダサい敬礼になってしまったのかな('ω’)
でもやっぱり本作の主人公でありますスティーブンが血清を打たれてゴリゴリのマッチョになるシーン。
これはね。笑わずにはいられないです(誉め言葉)
古臭い鉄の棺桶に突っ込まれたかとおもったら出てきたら胸筋を振り回して出てきます。
しかも湿ってるのがGOOD!
カメラも舐めるように筋肉を映し、お茶の間の男の子を興奮させます。
大体、この映画見た人は1週間以内にはジムに契約しに行くと聞きます。うん。
少しでも興味あるのなら見て損は絶対にしないと思いますので、
是非とも見てみてください。
それでは今日はこの辺で。
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 4K UHD [4K ULTRA HD+ブルーレイ] [Blu-ray]
売り上げランキング: 35,375