映画CUBE-キューブ-を見た感想【ネタバレ有】
ホラー映画を見てしまった。。。
あら何を見たのかしら?
日本でもリメイクされる予定のCUBEという有名な映画
怖いというよりは、極限状態の人間模様が描かれる作品だったね。
日本がリメイクするってことはまたファンが騒ぎ出すわね。
これは教養の為に見ておくのはありかしら。
結論面白かったの?
俺はそこまでハマれなかった。
え、この話おわってしまうじゃん。
ん~なんだろうなぁ
確かに見てる途中は、この先どうなんだろう?
とか思ったけどさ~
結局わからなかったんだよね。
これじゃあ不完全燃焼よ。
一応ナンバリング作品で明かされるらしいんだけどね。
まぁそこまでの熱量は持てなかったという意味でハマらなかったね。
でも調べた感じだと、何も知らない男女がCUBEという謎の空間に閉じこまれて、
様々なトラップを潜り抜けながら脱出を試みる。
作品概要だけ読むと面白そうじゃない。
面白い要素はあった。
低予算映画の好きなところである明らかに浮いてしまってるCGも見れたしね。
でも閉じこまれた人物がめっちゃわちゃわちゃしてるのをずーっと見せられるのは割と辛かったていうのと、脱出の過程で出てくる数学の話とかがまったく頭に入ってこなくて、結果的になんかスゲー頭良さそう ぐらいの感想しか持てなかったのが痛い。
(お前の頭が悪いだけじゃん)
あと何よりも基本的に四角い空間にいるせいなのもあるんだけど、
ヤバい超カッコいいと思う映像が個人的には無かった。
これに尽きる。本当に。
ほら低予算でもヘルレイザーとかは、無印序盤である復活のシーンとかめっちゃ目を引くじゃん。これから何が起こっちゃうの?ってわくわくするじゃん!!
じゃあヘル・レイザーをおススメしてくれよ。
それはまたの機会に。
真面目に話すなら
・謎解きが好きな人
・リメイクに先駆けて原作を見たい人
・極限状態になった時の人間模様をみるのが好きな人
ここらへんが好きな人にはお勧め。
まっ
本当に極限状態の人間模様が見たいなら【es】見てって感じだけど。
まったくおススメする気がないのだけはわかった。